CentOS 7にGraylogサーバーをインストールする方法

Graylogサーバーの概要

Graylogサーバーは、エンタープライズ対応のオープンソースログ管理ソフトウェアスイートです。さまざまなソースからのログを収集・分析し、問題の発見と解決を行います。このサーバーはElasticsearch、MongoDB、Graylogの組み合わせで構成されています。

Graylogの機能

機能 説明
ログ収集 さまざまなソースからログを収集し、一元的に管理します。
検索機能 強力な検索機能を活用して、ログの分析を迅速に行えます。
REST API 構成とデータの両方に対するREST APIを提供し、外部からアクセスできます。
ダッシュボード ログ情報を視覚化するためのカスタマイズ可能なダッシュボードを提供します。

前提条件

  • 4GB以上のRAMを備えたVultr CentOS 7サーバーインスタンス。
  • sudoのユーザー

このチュートリアルでは192.0.2.1というサーバーのパブリックIPアドレスを使用し、graylog.example.comを指すドメイン名として扱います。文中の192.0.2.1およびgraylog.example.comのすべての出現箇所は、自身のIPアドレスとドメイン名に置き換えてください。

CentOS 7のアップデート方法ガイドを使用して、基盤システムをアップデートします。システムが更新されたら、Javaのインストールに進みます。

Javaをインストールする

Elasticsearchを実行するには、Java 8が必要です。Oracle JavaとOpenJDKの両方をサポートしますが、Oracle Javaが推奨されます。Oracleは簡単にインストールできるRPMパッケージを提供しています。以下のコマンドでOracle JDK RPMをダウンロードします。

wget --no-cookies --no-check-certificate --header "Cookie:oraclelicense=accept-securebackup-cookie" "http://download.oracle.com/otn-pub/java/jdk/8u144-b01/090f390dda5b47b9b721c7dfaa008135/jdk-8u144-linux-x64.rpm"

次に、RPMパッケージをインストールします。

sudo yum -y install jdk-8u144-linux-x64.rpm

Javaが正常にインストールされているかを確認するには、以下のコマンドを使用します。

java -version

Elasticsearchをインストールする

Elasticsearchは、高速なログ保存と検索を提供する分散型のリアルタイムアプリケーションです。次の手順でElasticsearchをインストールします。

sudo nano /etc/yum.repos.d/elasticsearch.repo

ファイルに以下の内容を追加します。

[elasticsearch-5.x]
name=Elasticsearch repository for 5.x packages
baseurl=https://artifacts.elastic.co/packages/5.x/yum
gpgcheck=1
gpgkey=https://artifacts.elastic.co/GPG-KEY-elasticsearch
enabled=1
autorefresh=1
type=rpm-md

次に、PGP鍵をインポートし、Elasticsearchをインストールします。

sudo rpm --import https://artifacts.elastic.co/GPG-KEY-elasticsearch
sudo yum -y install elasticsearch

Elasticsearchのデフォルト構成を開きます:

sudo nano /etc/elasticsearch/elasticsearch.yml

設定を以下のように変更します。

cluster.name: graylog

Elasticsearchを起動し、起動時に自動的に起動するよう設定します。

sudo systemctl enable elasticsearch
sudo systemctl start elasticsearch

MongoDBをインストールする

MongoDBは無料のオープンソースNoSQLデータベースです。以下の手順でMongoDBをインストールします。

sudo nano /etc/yum.repos.d/mongodb.repo

ファイルに以下の内容を追加します。

[mongodb-org-3.4]
name=MongoDB Repository
baseurl=https://repo.mongodb.org/yum/redhat/$releasever/mongodb-org/3.4/x86_64/
gpgcheck=1
enabled=1
gpgkey=https://www.mongodb.org/static/pgp/server-3.4.asc

次に、MongoDBをインストールして起動します。

sudo yum -y install mongodb-org
sudo systemctl start mongod
sudo systemctl enable mongod

Graylogサーバーをインストールする

Graylogサーバーのリポジトリをダウンロードし、インストールします。

sudo rpm -Uvh https://packages.graylog2.org/repo/packages/graylog-2.3-repository_latest.rpm
sudo yum -y update
sudo yum -y install graylog-server

Graylogを構成する

pwgenを使用して強力なパスワードを生成します。

sudo yum -y install pwgen
pwgen -N 1 -s 96

Graylog構成ファイルを開いて設定します。

sudo nano /etc/graylog/server/server.conf

設定値を以下のように更新します:

password_secret = [生成されたパスワード]
root_password_sha2 = [生成されたハッシュ]
root_email = mail@example.com
root_timezone = Asia/Tokyo

次に、Graylogサービスを再起動します。

sudo systemctl restart graylog-server

Nginxをリバースプロキシとして構成する

Nginxをインストールし、設定します。

sudo yum -y install nginx
sudo nano /etc/nginx/nginx.conf

serverブロックを以下のように更新します:

server {
    listen 80 default_server;
    server_name graylog.example.com 192.0.2.1;
    location / {
        proxy_pass http://127.0.0.1:9000;
    }
}

Nginxを起動し、起動時に自動的に起動するよう設定します。

sudo systemctl start nginx
sudo systemctl enable nginx

ファイアウォールとSELinuxを構成する

ファイアウォールを設定し、必要なポートを開放します。

sudo firewall-cmd --zone=public --permanent --add-service=http
sudo firewall-cmd --zone=public --permanent --add-port=9200/tcp 
sudo firewall-cmd --reload

SELinuxが有効な場合は、以下のコマンドを実行します。

sudo setsebool -P httpd_can_network_connect 1
sudo semanage port -a -t http_port_t -p tcp 9000
sudo semanage port -a -t http_port_t -p tcp 9200
sudo semanage port -a -t mongod_port_t -p tcp 27017

結論

これで、Graylogサーバーのインストールと基本構成が完了しました。次は、http://192.0.2.1http://graylog.example.comを通じてGraylogサーバーにアクセスできます。ログインには、adminとして設定したユーザー名とパスワードを使用します。

おめでとうございます。CentOS7サーバーに完全に機能するGraylogサーバーがインストールされました。



40 Comments

  1. サトシ -

    ログ管理がこんなに簡単になるとは思っていませんでした。感謝です!

  2. まきこ -

    もっと具体的な例を挙げてもらえると、初心者には嬉しいかも

  3. 恵理子 -

    この記事を見て、私も自分のサーバーにGraylogをインストールしました!大成功でした

  4. リョウ -

    記事を偶然見つけて、感激しています。実際に動かしてみようと思います

  5. 小鳥遊あかり -

    セキュリティ面についてのお話もあれば、もっと安心して使えると思います

  6. ハルカ -

    設定をすべて確認して、動作確認を行った方がいいと思います!おかげでスムーズにいきました。

  7. まさえ -

    便利なツールですね!使い方によって本当に色々なことが実現できそうです。

  8. 岩田大輝 -

    私のサーバーでもこれを試してみます。インストールの簡単さに驚きました

  9. Naoki K. -

    インストール後のトラブルシューティングの部分がもっとあれば助かります。どうしてもログが保存されませんでした

  10. セイジ -

    短い記事だけど、内容が濃いですね。システム管理者として影響を受けました。

  11. アキラIT -

    Graylogの機能についても詳しく教えてほしいです。どんな使い方があるんでしょうか

  12. ドラちゃん -

    結果的にうまくいきました!この情報を共有しているのが素晴らしいですね。

  13. 猫好きなおじさん -

    Graylogの設定が面白い!特に、いろんなフィルターが使えるのが楽しいです

  14. ユウタ -

    Graylogを使っているデータ分析ツールとしての活躍が楽しみです

  15. さきや -

    もっと様々な環境での事例を知りたいなぁ。皆さんはどうやって使ってますか

  16. じゅんじ -

    Graylogでのログ管理がすごく楽しいです!皆さんもやってみてください

  17. タクミ -

    質問です。グレイログのログを別のサーバーに可視化することは可能ですか?

  18. あきら -

    この手順でうまくいった!次回は、より高度な設定も記事にしてほしいな

  19. たあちゃん -

    今回の手順のおかげで、私もログの可視化ができました。本当に感謝しています

  20. 玲奈 -

    Graylogは強力なツールですね!皆さんもぜひ使ってみてください。

  21. あゆむ -

    もし私が何か分からない時に、また質問させてもらっていいですか

  22. さくらちゃん -

    インストールが簡単だったので、思わず笑ってしまいました!素晴らしい情報をありがとうございます。

  23. たけし -

    動作環境についての詳しい説明があると、更に良いかも!特にバージョン関係は参考になります

  24. りょうま -

    この手順が本当に役立ちました!やっと自分のサーバーで使えて感動です

  25. ひかり -

    手順が親切で分かりやすいです!これを読んで自分でもできると勇気が出ました。

  26. 山田太郎 -

    このガイドは素晴らしいです!GraylogサーバーをCentOS 7にインストールするのは簡単でした。ありがとうございます!

  27. デジタル侍 -

    もっと詳細な設定方法を知りたいです!特にアラートの設定について教えてほしいです。

  28. ケンジ -

    Graylogのプラグインに関する情報も載せてほしいな。今度試してみます

  29. ユウコ -

    この手順を参考にして、無事インストールできました!自分のサーバーでログ管理できるのが楽しみです。

  30. こばたけ -

    このガイドがあったおかげで、Graylogの使い方がぐっと身近になりました。いつもあたなの記事を楽しみにしています!

  31. 花子ちゃん -

    質問があります。CentOS 7の他に、どのOSでGraylogを使えますか

  32. 小林メイ -

    Graylogのダッシュボードがすごく便利ですね!アラート設定も簡単にできて、本当に助かります

  33. Takashi83 -

    これを読みながら実際にインストールしてみました。動作がスムーズで、本当に嬉しいです。もっとこういった記事を書いてください!

  34. アヤ -

    記事をシェアしました!この情報は本当に役立つと思います。

  35. 田中健太 -

    私もGreylogを使用しているのですが、トラブルシューティングがいつも難しいです。何か良いアドバイスがありますか

  36. 佐藤花子 -

    具体的な手順がよく説明されていて、初心者でも理解しやすかったです。特に、依存関係のインストールが助かりました

  37. クマちゃん -

    CentOS 7を使っている友達にもこの記事を教えました!みんなにおすすめです

  38. ヤスオ -

    非常に詳細で役立つ情報をありがとう!自分の環境でも試してみます

  39. まさる -

    インストール後の設定部分がしっかりしていると、もっと多くのユーザーが使いやすくなると思います

  40. ナオコ -

    これを読んで、もっと深くGraylogのことを知りたいと思いました。次回も新しい情報を期待しています

Leave a Comment

CentOS 7にApacheをインストールする方法

CentOS 7にApacheをインストールする方法

CentOS 7サーバーにApache 2.4をインストールする方法を説明します。安定したウェブサーバーを構築するための前提条件と手順を解説します。

CentOS 7にSeafileサーバーをインストールする方法

CentOS 7にSeafileサーバーをインストールする方法

CentOS 7にSeafileサーバーをインストールする方法。Seafile(コミュニティバージョン)は、ownCloudに似た無料のオープンソースファイル同期および共有ソリューションです。

CentOS 7サーバーにCyber​​Panelをインストールして構成する方法

CentOS 7サーバーにCyber​​Panelをインストールして構成する方法

別のシステムを使用していますか?はじめにCyber​​Panelは、オープンソースでありOpenLiteSpeedを使用する市場で最初のコントロールパネルの1つです。なんてこった

Debian、CentOS、およびFreeBSDでSudoを使用する方法

Debian、CentOS、およびFreeBSDでSudoを使用する方法

LinuxおよびUnixのシステム管理者の間では、sudoユーザーを使用してサーバーにアクセスし、コマンドをルートレベルで実行することは非常に一般的です。sudの使用

CentOS 7へのNetdataのインストール

CentOS 7へのNetdataのインストール

別のシステムを使用していますか?Netdataは、リアルタイムのシステムメトリックモニタリングの分野における新星です。同じ種類の他のツールと比較すると、Netdata:

CentOS 7にJust Cause 2(JC2-MP)サーバーをインストールする方法

CentOS 7にJust Cause 2(JC2-MP)サーバーをインストールする方法

このチュートリアルでは、Just Cause 2マルチプレイヤーサーバーのセットアップ方法をよく学びます。前提条件開始する前に、システムが完全に更新されていることを確認してください

CentOS 7にStarbound Serverをインストールする方法

CentOS 7にStarbound Serverをインストールする方法

別のシステムを使用していますか?このチュートリアルでは、CentOS 7でStarboundサーバーをセットアップする方法を説明します。前提条件このゲームを所有している必要があります。

CentOS 8、Ubuntu 18.04、Debian 10、Fedora 31にGolang 1.13をインストールする方法

CentOS 8、Ubuntu 18.04、Debian 10、Fedora 31にGolang 1.13をインストールする方法

Go(Golangとも呼ばれます)は、静的に型付けされ、コンパイルされた、Cのようなプログラミング言語で、Googleによって開発されました。シンプルさと多用途性により、b

CentOS 7にDjangoをインストールする方法

CentOS 7にDjangoをインストールする方法

Djangoは、Webアプリケーションを作成するための一般的なPythonフレームワークです。Djangoを使用すると、ホイールを再発明することなく、アプリケーションをより速く構築できます。あなたが望むなら

CentOS 7 LAMP VPSにTextPattern CMSをインストールする方法

CentOS 7 LAMP VPSにTextPattern CMSをインストールする方法

別のシステムを使用していますか?TextPattern CMS 4.6.2はシンプルで柔軟な無料のオープンソースコンテンツ管理システム(CMS)であり、Webデザイナーが

CentOS 7にElggをインストールする

CentOS 7にElggをインストールする

別のシステムを使用していますか?Elggはオープンソースのソーシャルネットワーキングエンジンであり、キャンパスのソーシャルネットワークや

CentOS 7にFroxlor Server Management Panelをインストールする方法

CentOS 7にFroxlor Server Management Panelをインストールする方法

Froxlorは、オープンソースの無料で軽量かつ強力なサーバー管理パネルであり、Webホスティングサービスの確立と管理に最適です。ティ

CentOS 7でMatrix SynapseとRiotを使用してチャットサーバーを作成する

CentOS 7でMatrix SynapseとRiotを使用してチャットサーバーを作成する

Matrixは、分散型リアルタイム通信用のオープンスタンダードの通信プロトコルです。マトリックスは、上記に分散されているホームサーバーとして実装されています

CentOS 7にVtiger CRM Open Source Editionをインストールする方法

CentOS 7にVtiger CRM Open Source Editionをインストールする方法

Vtiger CRMは、企業が売り上げを伸ばし、顧客サービスを提供し、利益を増やすのに役立つ人気の顧客関係管理アプリケーションです。私

CentOS 7にPufferPanel(無料のMinecraftコントロールパネル)をインストールする方法

CentOS 7にPufferPanel(無料のMinecraftコントロールパネル)をインストールする方法

はじめにこのチュートリアルでは、Vultr VPSにPufferPanelをインストールしてください。PufferPanelは、オープンソースで自由に使用できるコントロールパネルで、あなたを管理します

PHPを5から7に更新する方法(NGINX / Apache、CentOS 7)

PHPを5から7に更新する方法(NGINX / Apache、CentOS 7)

はじめにこのチュートリアルでは、NGINXまたはApacheを使用してPHP 5 *を7に更新する方法について説明します。前提条件始める前に、リポジトリを追加する必要があります

CentOS 7にMoinMoinをインストールする方法

CentOS 7にMoinMoinをインストールする方法

MoinMoinは、Pythonで書かれたオープンソースのファイルシステムベースのWikiエンジンです。今日、MoinMoinはオープンソースコミュニティで広く使用されています。多くのベンダー

CentOS 7にSonarQubeをインストールする方法

CentOS 7にSonarQubeをインストールする方法

別のシステムを使用していますか?SonarQubeは、品質システム開発のためのオープンソースツールです。Javaで書かれており、複数のデータベースをサポートしています。それは提供します

CentOS 7へのPritunlのインストール

CentOS 7へのPritunlのインストール

PritunlはOpenVPNのオープンソース管理インターフェイスです。プライベートネットワークが可能で、ネイティブIPv6サポートがあり、使用方法は比較的簡単です。ター

CentOS 7にApacheをインストールする方法

CentOS 7にApacheをインストールする方法

CentOS 7サーバーにApache 2.4をインストールする方法を説明します。安定したウェブサーバーを構築するための前提条件と手順を解説します。

FreeBSD 11.1にBlacklistdをインストールする方法

FreeBSD 11.1にBlacklistdをインストールする方法

FreeBSD 11.1におけるBlacklistdのインストール方法について詳しく解説します。この方法を通じて、強力なセキュリティ対策を実装できます。

Windows Serverのサーバーマネージャーを使用した複数サーバーの管理

Windows Serverのサーバーマネージャーを使用した複数サーバーの管理

サーバーマネージャーを使用して、Windows Serverの管理が向上します。セキュリティリスクを軽減し、効率的な管理を実現します。

CentOS 7にSeafileサーバーをインストールする方法

CentOS 7にSeafileサーバーをインストールする方法

CentOS 7にSeafileサーバーをインストールする方法。Seafile(コミュニティバージョン)は、ownCloudに似た無料のオープンソースファイル同期および共有ソリューションです。

DebianでSnortを設定する方法

DebianでSnortを設定する方法

Snortは無料のネットワーク侵入検知システムです。最新の方法で、SnortをDebianにインストールし、設定する手順を紹介します。ネットワークのセキュリティを強化しましょう。

CentOS 7にGraylogサーバーをインストールする方法

CentOS 7にGraylogサーバーをインストールする方法

CentOS 7にGraylogサーバーをインストールし、ログ管理を行う方法を学びます。

WindowsでhMailServerを使用してメールサーバーを構築する

WindowsでhMailServerを使用してメールサーバーを構築する

WindowsサーバーでWebサイトを実行している場合、電子メールも受信できるようにするためにhMailServerを使用する方法を解説します。

Ubuntu 19.04にFiveMサーバーをインストールする方法

Ubuntu 19.04にFiveMサーバーをインストールする方法

FiveMサーバーをUbuntu 19.04にインストールするための詳細なガイド。必要条件からインストール、起動、トラブルシューティングまで、すべてのステップを含みます。

WsgiDAVを使用してDebian 10にWebDAVをデプロイする

WsgiDAVを使用してDebian 10にWebDAVをデプロイする

Debian 10にWebDAVをデプロイする方法を学び、WsgiDAVとSSL証明書で安全な接続を実現しましょう。

ヘルスケア2021における人工知能の影響

ヘルスケア2021における人工知能の影響

ヘルスケアにおけるAIは、過去数十年から大きな飛躍を遂げました。したがって、ヘルスケアにおけるAIの未来は、日々成長を続けています。